ホーム > お知らせ >三田WG 主催第2回「研究と育児のバランスを目指して ~若手研究者による座談会~」
お知らせ
三田WG 主催第2回「研究と育児のバランスを目指して ~若手研究者による座談会~」
掲載日:2009/06/11
三田キャンパスワーキンググループ 主催
交流会第2回 「研究と育児のバランスを目指して~若手研究者による座談会~」 | |
日時 | 平成21年 7月 1日(水) 18:00~20:00
|
場所 | 三田キャンパス 研究室1階 A・B会議室
|
ゲスト | 白鳥 義博 氏 (駒澤大学 総合教育研究部 英語 専任講師) 羽生 香織 氏 (東京経済大学 現代法学部 民法 専任講師) 大串 尚代 氏 (慶應義塾大学 文学部 英米文学 准教授) |
コーディネーター | 樋口 美雄 (商学部長、教授、 〇〇〇〇〇 ワークライフバランス研究センター 三田地区推進メンバー) *事前申し込み不要 |
対象 | 慶應義塾大学 学部生・大学院生・教職員 若き『研究者』であり、若き『親』である3人のスピーカーをお迎えし、研究者を目指した動機や、現在の研究と育児のバランスの取り方について本音でお話頂き、
参加者の皆様と様々な意見交換を行いたいと思います。
|
お問合わせ | 犬伏 由子 (法学部教授・ワークライフバランス研究センター三田地区推進メンバー) inubushi@law.keio.ac.jp 河内 恵子 (文学部教授・ワークライフバランス研究センター三田地区推進メンバー) keikawachi@nifty.com |
ご案内チラシ | →ダウンロードはこちら |
ホーム | お知らせ | プロジェクト紹介 | WEB会議システム | 育児支援 | ニーズ調査 | 各キャンパス | お問い合わせ | サイトマップ | English