ホーム > お知らせ >11/18(水)和光市主催:『―不況の今が、選択の時―企業力アップ↑経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス』開催のご案内
お知らせ
11/18(水)和光市主催:『―不況の今が、選択の時―企業力アップ↑経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス』開催のご案内
掲載日:2009/11/11

和光市主催 | 『―不況の今が、選択の時―企業力アップ↑経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス』 |
日時 | 平成21年 11月 18日(水) 13:30 ~ 16:30 |
場所 | 和光市民文化センター小ホール(地図はコチラから) |
基調講演 |
渥美由喜氏(東レ総合研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部長、埼玉県WLB水先案内人)
|
ゲスト |
小室淑恵氏((株)ワーク・ライフバランス代表取締役)
斎藤和康氏(和光市商工会会長)
林 俊宏氏(和光市民、厚生労働省勤務、元埼玉県子育て支援課長) |
定員 | 300名(未就学児童保育定員10名) 事前にお申し込みください (参加費無料) |
お問合わせ | 人権文化課人権担当
|
サイトURL | http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5779/gyo_5_4dannjo-main/gyo_5_4_danjoforamu.html |
ご案内チラシ | こちらをクリックしてください。 PDFファイルが開きます。 |
ワーク・ライフ・バランスは、「仕事と生活のバランスがとれた状態」を意味し、平成19 年か ら国が全面的に推奨している取組です。『こんな不況の中で、ワーク・ライフ・バランス?・・・ 無理、ムリ!』とお思いの方に、不況の今こそが選択の時、ワーク・ライフ・バランスが企業力 アップにどれだけの効果をもたらすのか、新聞やテレビで活躍中の講師等4 人が、実際に業 績をグングン上げている多数の企業例を交えながら、自信を持ってお伝えします。これは貴 重な機会です!ぜひ、お越しください!
ホーム | お知らせ | プロジェクト紹介 | WEB会議システム | 育児支援 | ニーズ調査 | 各キャンパス | お問い合わせ | サイトマップ | English